16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

二戸市議会 2007-06-15 06月15日-一般質問-03号

また、そういった市街地商業空洞化が全国的に問題になっていることをとらえて、国会論議大型店出店規制がされている話を聞きますが、具体的な内容はどのようになっているのか、国、県の動きも報告していただきたいと思います。 農村部商店がほとんど姿がなくなったと言っても過言ではありませんが、市街地商店もシャッターを閉めて営業していない店がかなり目につきます。

奥州市議会 2006-06-12 06月12日-05号

福島県など自治体レベルでの大型店出店規制調整条例化などの取り組みも広がっています。岩手県も、中心市街地活性化研究会を設置して検討を重ねています。改正都市計画法が成立した今、自治体地域住民生活環境の保持や商業文化の継承など、大店立地法とは別の観点から大型店立地や活動に一定の規制を行うまちづくり条例を制定することが今必要と考えます。

一関市議会 2006-03-09 第 5回定例会 平成18年3月(第2号 3月 9日)

次に、前堀側用地協力が得られていない地権者の意向とその対応についてでありますが、地権者本人用地交渉の権限を代理人に委任されておりますことから、代理人の弁護士と交渉したところでございますが、前堀地区地区計画出店規制のうち、一部業種の解除を条件とされるなど、交渉が進展していない状況にあります。  今後とも早期解決に向け努力してまいります。 ○議長(佐々木時雄君) 岩井教育部長

北上市議会 2006-03-07 03月07日-02号

今回の改正は、単なる大型店出店規制ではなく、持続的な都市構造をつくるための適正立地を誘導するものであります。このうち中心市街地活性化法改正法案では、市街地整備改善商業等活性化という現行の目的を見直し、中心市街地における都市機能の増進及び経済活力の向上を現行法よりも幅広く、総合的かつ一体的に推進することとしております。

北上市議会 2005-09-07 09月07日-03号

1  JA和賀中央団地センター利活用について    (1)計画進捗状況課題について    (2)高齢者福祉計画への位置づけについて   2  北上協働推進に関わる政策と指定管理者制度について    (1)北上協働推進指定管理者制度関係について    (2)制度運営に関する市民参加について  ③                         19番 福盛田 馨君   1  大型店出店規制

北上市議会 2002-06-11 06月11日-02号

マスコミ等で報じられているが市としての考え方は   2  市内2農協の合併について    (1)これまでの経過と今後の見通しについて    (2)合併を阻んでいる要因はなにか    (3)財務確認の手法に問題はなかったか  ④                         10番 福盛田 馨君   1  北上市の中小企業融資事業について   2  空き店舗有効活用について   3  大型小売業出店規制

大船渡市議会 2002-03-07 03月07日-04号

大型店出店規制が必要だと私は確信しておりますので、もう一度よく検討をしていただきたいと思うものであります。  それから、BSEの対策事業については、重ねてやはり予算はもう提案されておりますけれども、補正予算等も含めて早急に市としての単独の予算措置もぜひ検討していただきたいということを要望して私の質問を終わります。

北上市議会 2000-03-01 03月01日-03号

それから、盛岡市がつくったのは、議員がおっしゃる出店規制ではありません。むしろ出店をされる場合に、環境保全等について協力をしていただきたいという形の要綱でございます。これは間違えないように御理解いただきたいと思います。

北上市議会 1999-03-10 03月10日-03号

そしてそのためにも、まず大型店出店規制を国に強く求めることこそ何よりも緊急の課題ではないでしょうか。既に多くの商業者規制緩和の名のもとに大企業大型店進出、これが経営を大きく阻害している、弊害だと実感している向きが多くあります。市としてもそのような声を国に上げるよう強く希望するものであります。同時に、それぞれの町にはそれぞれの歴史や風土があります。

宮古市議会 1998-03-11 03月11日-06号

さらに大店法廃止については、商店街がみずからの努力で魅力づくりに取り組むきっかけになると思う、大型店出店がふえるのではないかと心配しているという意見が多く、出店規制が強化されるとの期待と、大型店出店がふえるとの懸念が交錯しておりますが、今後はハード面整備イベント強化オリジナル商品開発などでみずから活路を開く動きが広がり始めると、調査結果を分析しております。 

北上市議会 1996-12-03 12月03日-03号

その後、アメリカ大企業おもちゃ企業のトイザラスなどの日本進出をねらった市場開放要求を受け入れて、1990年以来、3回にわたって大店法出店規制緩和されて、91年には法律の解約も行いました。このため、91年から95年までの間に、大型店売り場面積は全国で34.4%もふえ、小売業全体の売り場面積に占める割合は47.5%にも達しています。

  • 1